2021年3月6日にオープンしたソフトクリーム専門店 SHIRO SOFT(シロソフト)。
香川県高松市しおのえふじかわ牧場の牛の牛乳を使ったソフトクリーム。
シロソフトの近くには、以前に記事にした、生キャラメル専門店YAWAMEL(やわめる)があります。
記事の最後にリンクを貼っておきますので、良かったら読んでみてください♪
場所はこちら
住所:広島県福山市曙町2-25-16
お店を背にして右は、県道380号(水呑手城線)に続く道。

お店を背にして左は、県道260号(福山港松浜線)に続く道。

シロソフトの駐車場。

店舗前と店舗横に駐車場があります。

シロソフトの外観

ソフトクリーム専門店SHIRO SOFTが大きいので、店舗を見つけやすいですね♪
店舗の横には写真撮影が出来るスポットがありました。

後程ここで写真を撮って見ます♪
シロソフトのメニューがありました。

通常のメニュー。

期間限定メニューもあります。

まとめて書いておきます。
シロソフト【ソフトクリームメニュー】
・アフォガード(630円)
・海風薫る瀬戸内うま塩ソフト(630円)
・キャラメルナッツとバナナのソフト(730円)
・チョコナッツとバナナのソフト(730円)
・もちもちあんソフト抹茶(700円)
・もちもちあんソフトほうじ茶(700円)
シロソフト【期間限定メニュー】
・冬ソフト-濃厚フォンダンショコラ-(800円)
・冬ソフト-おいも-(800円)※蜂蜜使用
・ティラミスソフト(800円)※数量限定
・モンブランソフト(830円)
その他にバナナジュースやコーヒー、カフェラテなどドリンクメニューもあります。
窓口で、こちらのベルを鳴らして注文するみたい。

ソフトクリームと一緒に、温かいほうじ茶を無料で用意してくれる、お知らせがありました。
寒い季節に嬉しいですね。
スタッフさんに、人気メニューを聞くと「もちもちあんソフト抹茶」が人気みたい!

どれも美味しそうなので迷っていたけど、「もちもちあんソフト抹茶」に決定!
注文したソフトが出来たら、呼び出しベルで窓口に取りに行くスタイル。

商品受け取り完了したので、店舗の横にある撮影スポットに行って見ます。
もちもちあんソフト抹茶(700円)

美味しそう♪
少し近づいて見ます。

団子が8個も!!
もちもちあんソフト抹茶を、横からみるとこんな感じ。

団子や餡子の下には、たっぷりとソフトクリームがあります。
抹茶団子を食べて見ます。

団子はもちもちしてて美味しい。
そして食べやすいサイズ感♪

団子の下には餡子が入ってて、濃厚なソフトクリームと一緒に食べると、甘さと甘さの夢のコラボ。

ソフトクリームは濃厚で程よい甘味があり、自然の美味しさを感じる。

ミルクが美味しくて、大自然の恵みを感じます。
ソフトクリームと一緒に貰ったほうじ茶も♪

牛さんの絵の前で撮影♪

温かいほうじ茶と冷たいソフトクリームが最高♪
また立ち寄りたい場所です♪
店舗情報

店舗名 | ソフトクリーム専門店 SHIRO SOFT |
住所 | 広島県福山市曙町2-25-16 |
営業時間 | 11時〜18時 |
駐車場 | 有 |
リンク |
同じ場所にある店舗はこちら
