広島県福山市駅家町にある「中華そば 陽気 福山店」。
広島市で長きに渡り愛されてきた「中華そば 陽気」の受け継がれてきた味を、福山市駅家町でも味う事が出来るとあって嬉しい限りです。
場所はこちら
住所:広島県福山市駅家町1245-1
お店を背にして右は、交差点となっており100円ショップの「Watts(ワッツ)」やドラッグストアの「Wants(ウォンツ)」があります。

お店を背にして左は、近くにハローズが見えます。

中華そば陽気福山店の駐車場。

店前に駐車場があります。
中華そば 陽気 福山店の外観。

中華そば 陽気 福山店と書かれた、のれんもありました。

店頭には営業時間のお知らせがありましたよ!

【中華そば 陽気 福山店】
営業時間:11時〜20時
定休日:毎月6日・毎週木曜日
※店内にも営業時間のお知らせがありましたので、後程載せておきます。
それでは店内に入って見ます。
店内に入ると食券機がありました。

メニューは中華そばやむすびセットなどもある様です。
お持ち帰りラーメンも出来るみたい♪
今回は中華そばを注文しました。
店内の雰囲気はこんな感じ。

綺麗な店内です。
壁に向かってカウンター席があり、反対側にも厨房に向かってカウンター席がありましたよ。
カウンター席には調味料など置かれてます。

「にんにく入り」も出来るみたい!
店内にも営業時間が書かれたカレンダーがありました。

月毎に営業時間や休みを、お知らせしてくれてるみたい!

○:休み
△:14時まで
中華そばが出来上がったみたいです。
中華そば(700円)

昔ながらの豚骨醤油ラーメンみたい。
中華そばの角度を変えて見ます。

チャーシュー、メンマ、ネギ、モヤシが乗っています。

チャーシュー3枚は嬉しいです♪
スープ

濃厚そうに見えますが意外にあっさりしており、マイルドなイメージ。
麺

ストレート細麺の様ですね。
メンマ

味付けも程よい感じで食べやすい!
チャーシュー

パクっといけちゃう大きさで、こちらも食べやすい。
モヤシ

シャキシャキしており、麺と一緒に食べたい♪
ストレート細麺と、醤油とんこつ味のスープが、ラーメンに馴染む、程良い薄味チャーシューが3枚綺麗に並んでいてかわいい。
シャキシャキのもやしと新鮮なネギ。
こだわりを感じるのに、くせがなくてマイルドで、老若男女食べられる、陽気さんのラーメンを嫌いな人はいないのではないでしょうか。
綺麗な店内で、地元の人々に愛されてるラーメン屋さんが、ここにありました。
店舗情報
店舗名 | 中華そば陽気 福山店 |
住所 | 広島県福山市駅家町1245-1 |
営業時間 | 11時〜20時 |
定休日 | 毎月6日・毎週木曜日 |
駐車場 | 有 |
リンク | 中華そば 陽気HP |


