広島県福山市の駅家から加茂に2022年11月4日移転オープンした、POTCOOK(ポットクック) 加茂店に行ってきました。
焼き芋やお芋スイーツが楽しめるお芋スイーツ専門店です♪
場所はこちら
住所:広島県福山市加茂町八軒屋213-2
石見銀山街道沿いに店舗があります。
お店を背にして右は、道を真っ直ぐ進むと県道391号に出ます。

お店を背にして左は、道を真っ直ぐ進むと鋼管道路に出ます。

POTCOOK(ポットクック) 加茂店の看板、のぼりがあるので、車で走ってると見えてくると思います。

店舗前に駐車場もありました。

POTCOOK(ポットクック) 加茂店の隣は、フープヘアー(美容室)があります。
POTCOOK加茂店の外観はこんな感じ。

今では珍しく感じる方もいるかもしれませんが、入口横に公衆電話がありますね!
店頭に立看板がありました。

営業時間のお知らせですね。
入口付近にも、営業時間が書いてあるプレートがありました!

営業時間をまとめて書いておきます。
POTCOOK加茂店の営業時間
木曜・金曜・土曜・日曜
午前:10時〜12時
(昼休憩1時間)
午後:13時〜16時
(日曜日のみ15時閉店)
外からガラス越しに、POTCOOKと書いてある物があります。

中に芋の様なのが入ってる様に見えます。
焼き芋調理器具でしょうか?
公衆電話の横には、ポットクック駐車場の看板もあります。

おいものおやつの、のぼりもありますね♪

店内に入ってみます。
ポットクックのキャラクターがお出迎え♪

店内にはカウンター席が5つ程あり、中でも焼き芋スイーツが堪能できます。


沢山の焼き芋やお芋スイーツがあります♪
ポットクックの高級焼き芋♪
本日の焼き芋は「熊本県産シルクスイート」。

お芋の種類もあります!
・宮崎県産べにまさり
・熊本県産シルクスイート
・熊本県産べにはるか
・鹿児島県産べにはるか
殿様のお芋や熊本シルクが、ズラリと並んでます。

お芋の千円セットもありました!

焼き芋のサイズによって、値段が違うみたいですね。
・小さめの熊本シルクが400円。
・中位の熊本シルクが450円。
・少し大きめの熊本シルクがない500円。
・殿様のお芋が1000円。
こちらにお芋スイーツがあります。

美味しそうなので、どれにしようか迷いますね!
お芋スイーツのメニュー
・殿様スイートポテト(1ヶ:300円)(4ヶ入箱1000円)
・お芋プリン(300円)
・焼き芋スープ(450円)
・お芋チーズブリュレ(400円)
・大学芋(300円)
・自家製干し芋(500円)

今回はお芋プリンと熊本県産シルクスイート中サイズを買いました♪

まずは焼き芋から見ていきます!
焼き芋・熊本県産シルクスイート(450円)

焼き芋を半分にしてみます。

甘くて美味しそうな焼き芋が現れました!!
焼き芋を違う角度から見てみます。

焼き芋の全体の見た目。

※完全に撮影手順ミスですね。
先に全体図を撮ってから、焼き芋を割るべきでした。
イメージだけでも伝わると良いです♪
焼き芋の皮を剥いてみました!

とっても甘そうで美味しそうな焼き芋。
焼き芋を少し上から撮ってみました。

もうちょい上から焼き芋を撮影してみます!

すぐに食べたい♪
厳選して選んだ九州産のみの焼き芋を使用。
11/11日時点、熊本のシルクスイート。
大きさでお値段が変わります。
今回は少し小さめの450円の焼き芋をいただきました。
自然の甘さとはこうゆう事だよな〜と、しみじみ。
甘くて美味しいかったです。
お次はお芋プリンにいきます。
お芋プリン(300円)

お芋プリンの蓋を開けて見るとこんな感じ。

プリンをすくって見ます。

プリンの中に、お芋が確認できますね!

色素を使用していない、無添加で体にも優しいプリン。
甘さ控えめで、手作り感が優しいプリンの中に、焼き芋が入っていて、プリンの優しい素材と調和していて新感覚。
甘いが好きな方はもちろん、そうでもない方も美味しいと感じるコラボレーションです。
お芋プリンは、芋の甘さが引き立つ様に計算された、素朴でなめらかなプリン。
POTCOOK(ポットクック)は、焼き芋やお芋スイーツ専門店なので、甘いものが沢山あります♪
特にお芋好きには、とても堪らないお店です。
店舗情報
店舗名 | POTCOOK(ポットクック) 加茂店 |
住所 | 広島県福山市加茂町八軒屋213-2 |
営業時間 | 午前:10時〜12時 (昼休憩1時間) 午後:13時〜16時 (日曜日のみ15時閉店) |
定休日 | 月曜日・火曜日・水曜日 |
駐車場 | 有 |
リンク | POTCOOK(ポットクック)HP |




