広島県福山市の福山駅前にオープンしたHATA ISM(ハタイズム)ラーメン。
期間限定でプレオープン(テスト営業)を始めたみたいなので行ってきました。
場所はこちら
住所:広島県福山市三之丸町3-4 松本ビル1F
お店を背にして右は、隣店舗に「極とんラーメンとん匠」があり、その先に「セブンイレブン」の看板が見えます。

お店を背にして左は、「イロドリ矯正歯科」や「焼きとんすえひろ」の看板が見えます。

ハタイズムの外観。

昼間に訪れたのてすが、夜にはまた違った雰囲気になりそうですね!
スタッフ募集もしてました。
丸テーブルの周りに、オブジェの様な物が飾られてます。

店頭にハタイズムオリジナルの看板があります。

入口付近には、期間限定プレオープン中の入店に関するお知らせやハタイズムの営業時間がありました。

ハタイズム ラーメン
営業時間
昼:12時〜
夜:17時30分〜
※食材が完売次第で営業終了。
店内に入って見ます。
入口付近にHATA ISMの文字がありました。

天井にはシャンデリアが飾ってありましたよ♪

紙エプロンやティッシュ、荷物カゴ、爪楊枝も自由に使ってOKみたいですね。

近くにはゴミ箱の様な物があります。

入口に入ってすぐに券売機があります。

※プレオープン中なので、メニューによってはマイナーチェンジしたり試行錯誤中で、まだ出てないメニューもある様です。
ハタイズム ラーメンのメニュー
・吟麗[ぎんれい]ラーメン(各種)
・拍麗[はくれい]ラーメン(各種)
トッピング類など
・替え玉
・替えごはん(のり・アラレ・タレ・漬物)
・黒トリュフ×ボルチーニデュクセル倍増
・ヅケ卵
・銘柄ネギ
・黒バラ海苔
・発酵バター
・羽釜炊きごはん
グランドオープンにはメニューも増えていそうです。
今回は拍麗ラーメンを注文しました。
ハタイズムの店内席の様子。
入口から見た店内席。

奥側から見た店内席。

カウンター席とテーブル席に分かれてますね。
こちらがカウンター席。

テーブル席。

現在はテーブル席付近には、椅子が並べられてました。

※混み合った時に、店内で座って待てるようにしてるのかな?今の季節は寒いので、ありがたいですね。
席にはお水やレンゲがありました。

写真の真ん中、青いコップにお水が入ってます。
調味料もありました。

山椒や一味、ペッパーでしょうか!
ハタイズム ラーメンのこだわりもありました。

麺は北海道の「春よ恋とその全粒粉」を使用してるみたい!
吟麗(ぎんれい)ラーメンの説明や拍麗(はくれい)ラーメンの説明もありました。

カウンター下の足元の壁紙にまで、拘りを感じます。
拍麗(はくれい)ラーメン(850円)

スープが泡立ってる!
そしてとても良い香りがしてきました。
チャーシューでしょうか?

前菜の様な感じなのかな?
横から見るとこんな感じ。

チャーシュー。

厚みもあり食べ応えも抜群で美味しい。
ラーメンの途中で食べるも良し。

最初に食べるも良し。

好みで食べちゃいましょう♪
拍麗ラーメンの角度を変えて見ます。

拍麗ラーメンのスープ。

鶏白湯スープみたいですが、魚介の旨味なども感じます。
拍麗ラーメンの麺。

ツルツルしており、歯切れも良く、小麦の美味しさも感じれる。
一番近い感じのラーメンで例えるなら、鶏白湯ラーメンが近いのかな?!
トリュフやボルチーニ、香ばしい焦がし油も合わさってるクリーミーな感じのラーメン!
食べてると魚介やキノコの風味などもあって美味しい!
お次は吟麗[ぎんれい]ラーメンが気になる♪

吟麗ラーメンは、マイナーチェンジしてるみたいなので完成したらまた食べに来よう♪
店舗情報

店舗名 | HATA ISM(ハタイズム)ラーメン |
住所 | 広島県福山市三之丸町3-4 松本ビル1F |
営業時間 | 昼:12時〜 夜:17時30分〜 ※食材が完売次第で営業終了。 |
定休日 | 週末連休最終日の夜&翌平日 年末年始・夏季休憩 |
電話番号 | 080-9153-2588 ※営業中はお受け出来ない場合有り。 |
リンク | Twitter |


