2021年11月に広島県福山市にオープンした「むさし福山箕島店」
もうすぐ丸1年が経ちますね。
むすびむさし福山箕島店1周年記念の記事はこちら

場所はこちら
住所:広島県福山市箕島町5816-103
新涯6丁目の交差点にむさしの店舗があります。
お店を背にして「正面」に吉野家福山新涯店が見えます。

お店を背にして右は、交差点になっており、奥にはセブンイレブン福山箕島店があります。

お店を背にして左は、隣店舗に尾道らーめん味龍箕島店があり、ユニクロ福山新涯店がある道路です。

むさし 福山箕島店 駐車場
お店の目の前に広めの駐車場があります。

車も止めやすく利用しやすいです。
むすびむさし福山箕島店の看板

交差点側に大きく看板が出てるので、目にとまりやすいのも良いですね。
むさし 福山箕島店の外観

色々なお知らせが貼られてます。

9月の休日のお知らせも貼ってます。
むすびむさし福山箕島店の店内食事再開のお知らせ。

スタッフ募集のお知らせもありました。

お持ち帰りの入口と、店内で食事される方の入り口があります。

むさし 福山箕島店 お持ち帰り入口
お持ち帰り入口を進んでいくとありました!

こちらに注文カウンターがありました。

隣にお土産コーナーみたいなのがありました。

むさしのおやつ海苔(250円)など
お弁当の種類が豊富で、どれも美味しそう!

むすびむさしのメニューがありますね。

むすび むさし福山箕島店のメニュー。
・安芸むすび
・若鶏むすび
・花篭(はなかご)むすび
・お子様むすび
・山賊むすび
・天むす 3個入
・俵むすび
・山菜むすび
・田舎むすび
・清盛むすび
天むす(3ヶ690円)もあるみたいです。

今回は「安芸むすび」「若鶏むすび」を注文しました。
こんな感じの袋に入ってます。

笹の葉をイメージした袋でしょうか?
安芸むすび
安芸むすびから開けていきましょう。

安芸むすび(1000円)
橋とお手拭きが付いてます。

開けてみると色々なおかずとむすびが入ってます♪

美味しそう!
こちらが安芸むすびのむすび。

1つ割ってみると、たくあんが入ってました。

他のむすび2つはねり梅・こんぶが入ってました!
(うめ、こんぶ、たくあん)
安芸むすびのからあげ!

ゴマがたっぷり!こんにゃく。

綺麗な色のだし巻きたまご。

美味しそうな白身魚フライ。

他にも安芸むすびにはレンコン、枝豆、かまぼこ、キャベツ、オレンジなど盛り沢山です。
まるでおせちを食べている様な感覚で、贅沢な気持ちになりました。
お次は若とりむすびを開けていきましょう。
若鶏むすび

若鶏むすび(950円)
こちらも箸とお手拭きが付いてます。

開けてみると弁当箱にぎっしりと、むすびやおかずが入ってます!

むすびを割ってみます。

こちらは梅でした。
もう一つのむすびは昆布が入ってます。

むすびの塩加減&具材の梅のバランスが絶妙
若鶏むすびのからあげ!

ジューシーで美味しい!
他にも若鶏むすびには枝豆、ウインナー、キャベツ、たくあん、オレンジなどが入ってます。(塩も付いてる)
結構ボリュームもあります。
その後
気がつけばお持ち帰り入口に向かって歩いてました。
美味しかったので、まさかのむすびを追加です。
スタンダードな銀むすびのむすびを2つ程単品購入して来ました。

銀むすびのむすび
銀むすびのむすび(単品200円)

もう止まりません。

開けてみると輝くように、銀むすびが入ってます。

割ってみますが、シンプルなむすびな様です。

食べてみると、こちらも塩が効いてて美味しい!
旨味が凄い。
どれを食べても美味しいではありませんか。
今回食べた弁当(2人分です)
・安芸むすび(1000円)むすびの中身はたくあん・梅・こんぶ
・若鶏むすび(950円) むすびの中身はこんぶ・梅
・銀むすびのむすび(単品200円)
他も食べてみたい!
むさしのメニューも貰いました。
むすびむさしのメニュー

むすび むさしのメニュー。
・安芸むすび
・若鶏むすび
・花篭(はなかご)むすび
・お子様むすび
・山賊むすび
・天むす 3個入
・俵むすび
・山菜むすび
・田舎むすび
・清盛むすび
・銀むすび
こちらが反対側です。

美味しかったので、お土産に田舎むすびも買って帰りました。
ちょっとした手土産やお土産にも喜ばれると思います!
広島観光で福山に訪れた際に、立ち寄ってみるのも良いんじゃないでしょうか♪
広島市内にもむさしの店舗があります。
店舗情報
店舗名 | むすび むさし 福山箕島店 |
住所 | 広島県福山市箕島町5816-103 |
営業時間 | 店内食事:11時〜15時(ラストオーダー14時30分)月曜〜金曜(土日祝除く) 持ち帰り:10時30分〜17時 |
定休日 | 隔週火曜・水曜日 |
電話番号 | 084-971-6340 |
リンク |


