2022年9月30日にオープンしたiti SETOUCHI内1階にオープンした、グローサリーストアNEED THE PLACE SETOUCHI。
JR福山駅から徒歩7分程
1992年にオープンした福山そごう、継いでエフピコRiMの跡地にあります。
秋田県にあるNEED THE PLACEの2号店。
おしゃれな空間に、国内外から厳選して置かれている無添加・オーガニックな品が並んでいます。
地球環境や、自身にも優しいサスティナブルな最先端の食料雑貨店。
場所はこちら
住所:広島県福山市西町1-1-1(iti SETOUCHI内の1階)
iti SETOUCHIメインの入り口はこんな感じ。(三之丸町西交差点付近)

入り口を背にして「右」は芦田川方面で、奥がT字路(突き当たり)になっています。

上の画像の反対側「左」は福山駅前ロータリーがある方面です。

入り口を背にして「左」の奥側に駐車場がありました。

駐車場
iti SETOUCH内24時間パーキングあり。
画像の奥側(高架下)に進んでいくと駐車場があります。
建物のメイン入り口を背にして左端付近に駐車場がありました。

高架下の手前付近に駐車場入り口があります。

第1駐車場(入車から1時間は無料)
30分150円・1日最大600円
第2.第3駐車場
30分150円・1日最大700円
自転車の駐車場もiti SETOUCH館内に完備。

iti SETOUCHI全館営業時間の案内です。

NEED THE PLACE SETOUCHI。

有機・自然(オーガニックフード)

スーパーではあまり見かけない無添加の調味料が充実。
自身も無添加なものをなるべく使うようにしているのですが、見たことない米油やマヨネーズがあり、テンションが上がります。
ジャム・蜂蜜

充実。JAS認証のアカべシロップもあり、添加物フリーでパンケーキが作れそう。
お菓子

NEED THE PLACEオリジナル商品
美味しそうなPBマフィン(プレーンシュガー・バナナ・チョコ・キャラメル・イチゴ)が並んでました。

ドライフルーツが輝いてる。ドライフルーツ(ドライトマト・レモンスライス・オレンジスライス・キウイ)

レトルト食品

レトルトなのに、体に優しい。
ごはんのお供

ベジタリアンにも嬉しい国産の大豆ミートも。
無添加にこだわっている方には外せない「オーサワジャパン」シリーズも。
輸入食材

BPAフリー、オーガニックのトマトホールも。
酒・雑貨

・(洗剤)地球環境にも自分にも優しい洗剤達。時代はサスティナブルです。
・(酒)お酒も個性的で飲んでみたい。
・(雑貨)ステンレス・ガラスなど、耐久性があり、長く使えてエコでおしゃれなキッチングッズがセレクト。

他にも沢山のおしゃれなキッチン用品などが並んでます。

小物、水筒やランプなどもありました。

お弁当・お惣菜

お弁当・お惣菜コーナーも充実してます。

(手前)コロッケ、メンチカツ、ガパオライス、パスタボロネーゼなど!(奥)弁当類が並んでました。

素材にこだわったお弁当。可能であれば毎日食べたい。
左から抹茶ティラミス、珈琲ティラミス、アーモンド入りクッキーシューやエクレアもありましたよ。

イタリアンサラダ、海老アボガドサラダ、和風サラダや自家製ピクルスなど。(奥は惣菜が並んでました。)

とても美味しそうです。
フォロのドレッシング
自身もリピートしています。(まさにやみつき)

スーパーにあまり置かれてないので、助かる。
乳製品も充実の品揃え

レジ付近もとてもおしゃれです!※淹れたてコーヒーも飲めます。

店舗情報
店舗名 | NEED THE PLACE SETOUCHI |
住所 | 広島県福山市西町1-1-1 1階 |
営業時間 | iti SETOUCHI館内:10時〜21時 NEED THE PLACE SETOUCHI:10時〜19時 |
電話 | 084-961-3134 |
リンク |



