モンドセレクション3年連続金賞を受賞した尾道らーめん ベッチャー。
素材からこだわり、無化調であっさりした味わいの尾道ラーメンが食べれるお店です。
場所はこちら
住所:広島県尾道市東御所町4-11
尾道駅から徒歩3分程の距離に、尾道らーめんベッチャーがあります。
店舗は東御所通り沿いとなります。
お店を背にして右は、「尾道駅方面」となり、「コインパーキング」や「こめどこ食堂」があります。

お店を背にして左は、海岸通りへと続きます。海岸通り沿いに「しみず食堂」も見えます。

尾道らーめん ベッチャーの外観。

沢山の鬼の看板が目印になりますね。
ベッチャーとは:尾道の祭りで登場する鬼の名前みたいです。
店頭にはベッチャーのメニューや鬼と一緒に写真が撮れるスポットがあります!!

沢山のお知らせやメニューが貼られてました。

尾道らーめん ベッチャーの営業時間。
営業時間:11時〜21時(※L.O:20時30分)
定休日:年中無休
かきぽん、お持ち帰り(テイクアウト)のメニューなど。
辛味噌べっちゃーは辛さ調節ができるみたい!
個人的に激辛ラーメンは大好きだけども、定番の尾道ラーメンが気になる!
尾道ラーメンモンドセレクション三年連続金賞受賞のお知らせもありしました♪

瀬戸内の磯のり、秘伝のたれの手作り焼豚、尾道の小魚と唐辛子で作った尾道やくみ!!
瀬戸内海の雑魚節、たまり醤油ベースの鶏ガラスープ、最高級の小麦粉で職人が10倍の手間で作った熟成ちぢれ麺。
店頭の看板にメニューがあります。

尾道らーめんベッチャーのメニュー。

【尾道らーめん ベッチャーのメニュー】
・ベッチャーらぁ麺(小・普通・大)
・甘麹味噌らぁ麺
・三元豚チャーシュー麺
・辛味噌べっちゃー(辛さレベル選択可能)
・もりもりねぎチャーシュー麺
・ねぎらぁ麺
・牡蠣らぁ麺
・尾道炒飯(小・普通・大)
・黒豚ベッチャー餃子(6ヶ)
・ライス(大・中・小)
・らぁ麺用替え玉(たれ付き)
・トッピング(各種)
定食や単品メニュー。

定食メニュー【尾道らーめん ベッチャー】
・ベッチャー定食(ベッチャーらぁ麺・唐揚げ・ご飯)
・半ちゃんセット(お好きならぁ麺&半チャーハン)チャーハンの大きさ選択可能
定食のご飯、らぁ麺変更可
単品メニュー【尾道らーめん ベッチャー】
・三元豚の特選チャーシュー(醤油ダレor韓国ダレ)
・鳥の唐揚げ
・揚げ黒豚餃子(6個)
・ドリンクメニュー(各種)
お土産メニューもありました。
お土産メニュー【尾道らーめん ベッチャー】
・ベッチャーらーめん(3食入り)
・尾道やくみ(瓶タイプ/小袋タイプ)
おつまみメニュー【尾道らーめん ベッチャー】。
・特選焼豚
・かきポン
・豆アジの唐揚げ
・手羽先の炙り焼き
・鶏の唐揚げ
・するめイカの唐揚げ
・餃子ねぎポン
・枝豆
・フライドポテト
・広島菜キムチ
その他おすすめメニュー各種。
ベッチャーらぁ麺(福盛)と尾道炒飯を注文しました。
伺ったのが年末でお客さんで満席状態でしたので、店内席の撮影はできませんでした。
尾道炒飯(440円)※らぁ麺とセットで100円引きの値段です。単品は(540円)

上からの尾道炒飯。

にんじん、たまご、ねぎとお肉が入ったチャーハン。

ラーメン、炒飯のセットは最高です♪
ベッチャーらぁ麺(福盛:670円)

こだわり抜かれた素材から作られた、無化調のあっさりした味わいの尾道ラーメン♪

他の尾道ラーメン店ではあまり見ない「磯のり」が特徴的。
スープに背脂が入ってます。

コッテリしているように見えますが、以外にあっさりしているので食べやすいです。
ベッチャーの熟成ちぢれ麺。

ちぢれ麺にスープの絡みも程よく感じます。
瀬戸内海の磯のり。

ベッチャーのスープと磯のりのコラボ♪
シャキシャキ感もあるメンマ。

大きな薄切りチャーシューは食べ応えもあり、麺と絡めて食べると、食が進む。

尾道やくみ。

小魚入り特製七味。

こちらを尾道ラーメンにかけて食べると、辛さと魚介の旨味がUPし、更に食欲が進む。
個人的なイメージにはなりますが、辛辛魚のようなラーメンの辛さに似てるというより、辛味成分が近いような感じ。
激辛好きには堪らないと思います。
美味しいと評判の尾道やくみ。
ハマりそうです。
尾道やくみは、持ち帰りも出来るので、尾道観光で訪れた際にお土産にも喜ばれるのではないでしょうか!(辛い物好きな方だと○)
ベッチャーのラーメンの上に乗っている、磯のりが印象的。
脂がある薄くて大きいチャーシューに、しゃきしゃきした立派なメンマ。
少し甘みのあるコクのあるスープに熟成ちぢれ麺で味わう。
個人的に気になるのが「辛味噌べっちゃー」。
激辛ラーメンをまた食べに来ようと思います。
店舗情報
店舗名 | 尾道らーめん ベッチャー |
住所 | 広島県尾道市東御所町4-11 |
営業時間 | 11時〜21時(※L.O:20時30分) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0848-23-2583 |
駐車場 | 近くにコインパーキング有 |
リンク | facebook |


