広島県の尾道本通り商店街にある、「パン屋航路」に行ってきました。
沢山の種類のベーグルがあり、他にも沢山の種類のパンが並んでおり、とても美味しいパン屋さんです。
場所はこちら
住所:広島県尾道市土堂1-3-31
お店を背にして正面は、尾道本通り商店街の石畳小路から海岸通りに続きます。桂馬蒲鉾商店が見えます。

お店を背にして右は、尾道駅方面となります。

お店を背にして左は、古川仏壇店が見え、もみじ銀行が先にあります。

パン屋航路の駐車場は店舗裏側国道2号線沿いに有ります。

パン屋航路のお店裏側にある駐車場。

車2台が駐車できます。

駐車場とお店の場所のお知らせ看板もありました。

パン屋航路の外観。

とても入りやすい感じです♪

店頭に「パン屋航路」の看板がありました。

外にベンチが置いてあるのもありがたいですね。

パン屋航路 店内の雰囲気

沢山のパンが店内に並んでます。
焼きたてのパンもありました!
パン屋航路 パンの種類(メニュー)
上段は食パンがありました。
中段はベーグル各種やバケットなど。
下段は沢山の種類のパンが並んでます♪
パン屋航路の食パン(1斤360円・ハーフ180円)

ふわふわで美味しそう♪
見てるだけでも美味しそうで、どれにしようか迷う!
ベーグル押しに見えたので、ベーグルの種類を書いていきます。
【パン屋航路 ベーグルの種類(メニュー)】
塩バターベーグル、抹茶と黒豆のベーグル、さつま芋と黒ゴマのベーグル、ココバナナベーグル、チョコベーグル。

クランベリーとホワイトチョコのベーグル、ずんだペッパーチーズベーグル、チーズ&チーズベーグル。

セサミオニオンベーグル、プレーンベーグル。

凄い種類がありますね♪
パン屋航路のスタッフさんにどれが人気なのか聞いてみると、一番人気は「ずんだペッパーチーズベーグル」みたいです!
ベーグル以外のパンも美味しそうですね♪
【パン屋航路 パンの種類(メニュー】)
しし唐とベーコンのフォカッチャ、ウーマヨ、じゃがいもと黒コショウのフォカッチャ!

田舎あんドーナツ、3時のおやつ、パン屋航路のあんバター!

ベーグルラスクもありました!

今回は人気のずんだペッパーチーズベーグルと個人的に大好きな博多明太フランスを購入しました。
ずんだペッパーチーズベーグル(360円)

ペッパーがかかってますね♪
中身はこんな感じ。

たっぷりクリームチーズが入ってます!
適度な弾力感があるパン生地。
クリームたっぷりで、ペッパーがアクセントに効いてる。
パン屋航路のパンのレベルが高いと言う表現が良いのか?とても美味しい!他のベーグルも食べてみたい!
博多明太フランス(280円)

博多明太フランスの中身はこんな感じ。

フランスパンなのに適度なハリがある、香ばしいパン生地の中に品の良い明太子がたっぷり♪
「パン屋航路」さんが作るパンの虜になりそうです。


生地の発酵と熟成ならこだわり、おいしくなる為にひと手間を惜しまずに作られているパン!

パンの声とお客様の声と妻の小言に耳を傾けながら毎日パンを焼いておられるんだそうです。
すみません。
文章を書きながら少し笑ってしまいましたが、元気も貰えました。
パン屋航路さん、ありがとうございます。
店舗情報
店舗名 | パン屋航路 |
住所 | 広島県尾道市土堂1-3-31 |
営業時間 | 7時〜18時(売り切れまで) |
定休日 | 月・火曜日 |
駐車場 | 店舗裏側国道2号線沿いに2台有り。 |
リンク | パン屋航路WEB STORE |


