広島県尾道市にある中華そば店 朱で中華そば(尾道ラーメン)を食べに行ってきました。
尾道の名店「朱華園」が閉店した後、朱さんの親族の方が朱華園の味を受け継ぎ、中華そば店 朱として2020年11月16日にオープンしたみたいです。
場所はこちら
住所:広島県尾道市十四日元町6-16
お店を背にして正面は、海岸通り沿いで「尾道市役所」が見えます。

お店を背にして右は、「尾道市役所」の駐車場が見えます。

お店を背にして左は、尾道ラーメンのお店が沢山並ぶ海岸通り。

中華そば店 朱の外観
こちらがお店の外観になります。

入り口付近にメニューがかかっています。

営業時間や定休日なども書かれてました。

中華そば店 朱
営業時間:11時〜17時
定休日:木曜日・第3水曜日
店内の券売機
のれんをくぐって右側に、券売機があります。
中華そば店 朱のメニュー。

一気に5枚まで中華そば券まで買える券売機!
中華そば(尾道ラーメン)を注文しました。
昼過ぎに訪れたのもあり、焼きそばなど数種類が完売御礼になっておりました!
焼きそばも食べてみたかったので、また再訪しようと思います。
中華そば店 朱の店内の雰囲気。
店内はカウンター席が数個、壁に向かって2箇所有り。

店内中心スペースに、テーブル席4つありました。

おおよその席数
計29席
内訳:テーブル席中央に4つ(2:2スタイルで中央に飛沫防止スタンドあり4席×4テーブル=16席
カウンター右8席と左5席=13席
ご家族や友人、お一人でも気軽に入れますね!
店内も綺麗でとても清潔感があり落ち着いて、ラーメンに集中出来ます。

中華そば店 朱 店内設備
写真はありませんが、セルフで飲み水を取り行くのも店内入ってすぐ左側と右奥に2台で充実しております。
因みにトイレも店内に入って右奥にありました。
中華そば店 朱 提供時間
席に着いて正面に、割り箸や調味料などのテーブルセットが置かれております。

席に着くとほんの数分?で中華そばがきました。
注文から提供までが、かなり早いと感じました!!
こちらが中華そば(尾道ラーメン)。
朱の中華そば(650円)

まずはスープから!透明感のあるスープに背脂も入ってるのが確認できます。

背脂が入っててもさっぱりしていて、追求したくなり、ぐびぐび飲める。
女性も食べやすい印象!
旨味もしっかりと感じられスッと飲めます。
やや甘めで品のあるスープに感じられました。
麺は平打ち細麺で食べやすくスープとの絡みも良かったです。

薄切りの大きめなチャーシューは食べやすくて、麺に少し巻いて食べたりしました。

味の染みたメンマも麺と交互に食べたり!

食べ勧めて行くと所々でネギの旨味も感じられます。
スープに背脂も入ってこってりしてる様に見えて、あっさりと食べれるので、箸が進んでいきあっという間に完食してしまいました。
中華そば店 朱の尾道ラーメン!
気になった方は、広島観光などで尾道に訪れた際に寄ってみてはいかがでしょうか!
店舗情報

店舗名 | 中華そば店 朱 |
住所 | 広島県尾道市十四日元町6-16 |
営業時間 | 11時〜16時 |
定休日 | 毎週:木曜日 毎月:第3水曜日 |



