広島県福山市に1981年にオープンした、老舗の中華そば専門店「朱華楼 東深津店」。
濃厚なしょうゆ味で、味に深みもある、美味しいと評判のラーメン屋さん。
とても多くの方に、愛されてる人気店です。
朱華桜は東深津店、手城店、川口店がありますが、今回は東深津店に行ってきました。
場所はこちら
住所:広島県福山市東深津町1-9-63
お店を背にして右は、「パーム鍼灸接骨院」「デンタルクリニックパステル」「ドラッグストアのウエルシア」があります。

お店を背にして左は、作業服の看板が見え「GOLFダイナマイト」の店舗の先に「天霧」の看板も見えます。

お店の正面にはタックルベリー、うさぎのコインランドリーなどがあります。
朱華楼 東深津店の外観。

朱華楼と書かれた「のれん」や「営業時間の看板」があります!
駐車場は店前に2台分あります。

朱華楼 東深津店の営業時間
11時〜16時
朱華楼 東深津店の入り口はこんな感じ。

スタッフ募集しているようですね!

パートの時間:11時〜16時
週4日(木曜日定休日)
まずは、お気軽にご相談下さい。
電話番号:084-921-6079
気になる方は、お問い合わせしてみて下さい♪
店内に入ってみましょう!
店内入って右側:入口付近にスタッフさんが居るので、先に注文とお会計を済ませてから、席に座る流れでした。
お水はセルフサービスで、入口左側にあります。

朱華楼 東深津店メニュー
・中華そば:650円
・いなり寿司:50円(1ヶ)
・ネギ盛(+50円)
中華そばのお持ち帰りもあるようですね♪
店内にはカウンター席(10席くらい?)とテーブル席(3卓)もありました。
店内席の一部(奥側)の様子。

店の奥側の席は、壁に向かってカウンターがありました。
中華そばの味に集中しやすいので、思いっきり中華そばを堪能できますね!
ラーメンの調理場の前にもカウンター席があり、テーブル席は4人掛けが「3卓」ありましたよ。
中華そばが運ばれてきました。
中華そば(650円)

現在で言う「尾道ラーメン」ですね♪
中華そばの角度を変えてみましょう!

中華そばの具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、背脂があります。
スープを見てみます。

とても良い香りで、食欲がそそられます。
ガツンと濃い目の醤油味が、とてもクセになりそうです♪
しっかりと旨味も感じられ、満足感もあります!
そしてスープの上側は蓋の様に油の膜が張っているので、スープが冷めにくく最後まで熱々なラーメンを食べれる。
平打ち麺でしょうか!

平打ち麺と濃厚な醤油味のスープは、とても良く絡み、喉越しも良く麺をすすっていける。

メンマ!!

メンマもしっかりと味付けされた醤油が、染みた色みたいですね!
クセになる味わい。
薄切り大きめチャーシュー。

スープに絡む麺を食べながら、途中でチャーシューを食べる。
更に食欲が増す感じ。
愛され続けて創業42年目を迎えた「朱華楼 東深津店」!
中華そば(650円)
濃厚なしょうゆ味が決め手。メンマも煮込んだしょうゆ色。
シャキシャキの青ネギにスープが合う。
カリッとした歯応えに驚いたら、背脂だった。
薄切りの大きいチャーシューに、なんだか懐かしさを感じ、創業40年以上の歴史を感じる。
最後まであつあつなスープも止まらない。
濃い目の味なのに、濃いだけじゃない味の深みに感無量。
癖になる味わい!
店舗情報
店舗名 | 朱華楼 東深津店 |
住所 | 広島県福山市東深津町1-9-63 |
営業時間 | 11時〜16時(売り切れ次第終了) |
定休日 | 木曜日・第3水曜日 |
駐車場 | 有(店前に2台) |



