JR三原駅前から徒歩2分程の距離にある、おむすびや キッチンかば。
定番から季節限定まで8〜10種類のおにぎりや野菜を中心としたお惣菜などがテイクアウト出来るお店です。
三原やっさタコを使用した、たこめし(おにぎり)などもあります。
場所はこちら
住所:広島県三原市城町1-21-11
お店を背にして右は、「県道55号」へと続きます。近くには「矢的の大判焼き(やまとのおばんやき)」があります。

お店を背にして左は、「三原駅」があります。

キッチンかばの外観。

営業時間の案内もありました。

キッチンかば
営業時間:8時〜14時30分
定休日:日曜日・祝祭日
キッチンかばの看板。

おにぎりを持ったカバの絵がありますね!
店頭には、三原やっさタコの「のぼり」があります。

立看板もありました。タコのイラストが可愛い♪

定番から季節限定のまで8〜10種類のおにじりと野菜を中心としたお惣菜があるみたいです♪
こだわりの世羅米、タコは三原産!
三原市はタコが有名ですね♪
本日の日替わり惣菜のお知らせもありました。

早速店内に入ってみます。
キッチンかばの店内の雰囲気。

お惣菜やおにぎりが並んでますね!
塩むすびや梅干しおむすびも握ってくれるみたい。

お弁当(10時〜)もできるみたいです。

キッチンかば お弁当の注文方法(10時〜)
お弁当(700円)
・おにぎり8品から2品選んで、おかず6品から3品選んで、お弁当の出来上がり。
※だし巻き卵は1切れサービス
まずはお惣菜から、みていきましょう。

お惣菜は1パック(250円)
キッチンかば お惣菜メニュー(種類)
・梅きんぴら(日替わり)
・かぼちゃとベーコンのソテー(日替わり)
・ひじき煮(日替わり)
・めんたいポテト(日替わり)
・出し巻き卵
・神明鶏のからあげ

野菜を中心としたお惣菜♪
お次はおにぎりの種類を、みていきましょう。

キッチンかば おにぎりメニュー(種類)
・ベーコンエッグ(自家製ベーコン使用)
・たこめし
・うめしらす
・塩昆布 チーズのおむすび
・鮭
・わかめおむすび
・たかなご飯のおむすび
・自家製うめぼし
・こんぶ
・ブロッコリーご飯のおむすび(限定10個)
・塩むすび
など
三原名物の三原やっさタコを使った、たこめしが気になる♪

木曜日限定のサービスもあるみたいです!

今回はおにぎりのたこめし、うめしらすを買いました。

それではおにぎりを、みていきましょう。

左がうめしらすで、右がたこめし!

おにぎりの角度をかえてみます。

美味しそう!
たこめし おにぎり(170円)

たこめしを半分にしてみます。

食べやすい大きさにカットされた、三原のやっさタコが贅沢に入っている。

だしの効いたご飯も美味しくて、素材を生かした優しい味わい。
うめしらす おにぎり(170円)

梅しらすを半分にしてみます。

梅としらすがバランスよく入っていて、ゴマがアクセントで効いている。

カリカリとした梅の食感が食欲をそそる。

店主の竹本さんに、お話を聞いてみました。
おむすびやキッチンかばは、今年で創業7年。
店主さんのイチオシは添加物を使ってない、こだわりの自家製ベーコン。
手作り惣菜は野菜を中心にこだわり、たこめしは、三原のタコを使用してるとのこと。
日替わりのお惣菜もあるみたいです♪
店舗情報
店舗名 | おむすびや キッチンかば |
住所 | 広島県三原市城町1-21-11 |
営業時間 | 8時〜14時30分 |
定休日 | 日曜日・祝祭日 |
リンク |




