広島県福山市新涯町にあるコーヒーショップ Koi Coffee Roaster(コイ コーヒー ロースター)に行ってきました。
世界の珈琲豆の販売や直火式自家焙煎珈琲が楽しめるお店です。
場所はこちら
住所:広島県福山市新涯町1-3-38
お店を背にして右は、「アクアオート」や「小笠原鍼灸整骨院」があります。しばらく先に進んで行くとスーパー銭湯美福があります。

お店を背にして左は、住宅街となっており、しばらく道を進んでいくと「セブン-イレブン福山西新涯町1丁目店」があります。

コイコーヒーロースターの駐車場。

店舗の前に駐車場があります。

駐車場には「珈琲豆」と書かれた看板も出てるので、目印になるかと思います。
コイコーヒーロースターの外観。

Koi Coffee Roasterの看板もありますね。

コーヒーのテイクアウトもあります。
店内に入ってみましょう。

Koi Coffee Roaster(コイ コーヒー ロースター)の店内。

世界中の珈琲豆が販売されてます♪
・エチオピア シダモG-2
・東ティーモール レテフォホ ゴウララ2

・エチオピア イリガチャフェ コチャレG-1
・インドネシア マンデリン ハルムグリーン
・グァテマラ アンティグア ブルボン
・メキシコ デカフェ(カフェインレス)

・ブラジル プレミアムショコラ
・ドミニカ カリビアン クイーン
・シン ぶちうまブレンド
・ブラジル さくらブルボン

・オリジナルブレンド
・ひなたブレンド
珈琲器具もありますね!

フィルターも数種類!!
ピーカンナッツ。

ローストしたピーカンナッツをチョコでコーティングしてパウダーをまぶしたナッツ♪
メニューがありました。

Koi Coffee Roaster(コイ コーヒー ロースター)のメニュー
【珋琲豆:シングル】
①ブラジルプレミアムショコラ(842円)
②グアテマラ アンティグア SHB ブルボン(875円)
③ ドミニカ カリビアン・クィーン(928円)
④ メキシコ デカフェ/カフェインレス(1062円)
⑤ インドネシア マンデリン ハルムグリーン(767円)
⑥ 東ティモール レテフォホ ゴウララ2(799円)
⑦ エチオピア シダモ G-2(734円)
⑧ エチオピァイリガチャフェ コチャレ(950円)
⑨ ブラジル さくらブルボン/数量限定(821円)
【珈琲豆:ブレンド】
①シン・ぶちうまブレンド(745円)
②オリジナルブレンド(864円)
③ひなたブレンド(853円)

Koi Coffee Roaster テイクアウト メニュー
【ホット】
・ホットコーヒー(350円)(お好きな珈琲豆をお選びください)
・ホットカフェオレ(400円)
・ホットジンジャー(400円)
・ホット柚香(ゆこう)(400円)
【アイス】
・アイスコーヒー(350円)
・アイスカフェオレ(400円)
・ジンジャーエール(400円)
・柚香ソーダ(400円)
因みにテイクアウトの豆も選べるホットコーヒーの値段がお手頃なのは、気軽にお試しで飲んでみて欲しい!という思いからお手頃価格にしてるそうです♪
今回はテイクアウトでホットコーヒーを注文しました♪

シン・ぶちうまブレンドが人気みたいです♪
ホットコーヒー/シンぶちうまブレンド(350円)

蓋を外してみるとこんな感じ。

良いコーヒーの香り♪

香ばしい苦味の後に、コクが広がってくるような感じで美味しい。

店主の吾田(あずた)さんに、お話を伺ってみました。
ご両親が広島市西区己斐本町でコイ珈琲店を営んでおり、その味を引き継ぎ、福山市で2022年4月29日にオープン。

豆を深めに焼いており、酸味よりかは、苦味、コク、香ばしさがより際立つように焙煎しております。とのことでした♪
気軽に本格的なコーヒーが味わえる、温かみのあるお店でした♪
気になった方は是非!!
店舗情報
店舗名 | Koi Coffee Roaster(コイ コーヒー ロースター) |
住所 | 広島県福山市新涯町1-3-38 |
営業時間 | 10時〜19時 |
定休日 | 水曜日・年末年始(要確認) |
駐車場 | 有 |
リンク | Koi Coffee Roaster HP Koi Coffee Roaster オンラインショップ |





