2023年2月23日、えびっさんからリニューアルしたばかりのうどん処ゑびすさん。
毎朝店内で麺を打っている自家製麺の讃岐(さぬき)うどんが味わえるセルフうどん店。
場所はこちら
住所:広島県福山市川口町1-8-11
お店を背にして右は、「ミスターバーグ」や「横浜家系らーめん七代目武道家」「喫茶ルナ曙店」があります。

お店を背にして左は、「ハートピア川口店」や「星乃珈琲店」があります。

ハートピア川口店の敷地内に、うどん処ゑびすの店舗があります。

うどん処 ゑびすの駐車場。

店舗前に駐車があります。
うどん処 ゑびすの外観。

讃岐うどん!セルフうどん!
自家製麺とあります♪

入口に営業時間の案内もありました。

うどん処 ゑびす
営業時間:10時〜15時(L.O.14時30分)
定休日:不定休
店内に入ってみます。
うどん処 ゑびすの店内。

注文カウンターや店内席があります。
入口から入って正面にカウンター席がありました。

店内奥側のカウンター席。

手前にテーブル席もありますね。

テーブル席の雰囲気。
うどん処ゑびすの注文カウンター付近。

メニューがありました。
肉ぶっかけ(小・中・大)

肉うどん(小・中・大)
大は3玉入ってるみたいです!!
かけうどん、ざるうどん、ぶっかけうどん。

おにぎりや白ごはん、牛丼もあります。
こちらにはメニューや注文方法なども。

釜上げ風湯だめうどん(350円)

ゑびす うどんメニューもあります。

温かいうどんや冷たいうどん、天ぷらなども♪
セルフサービス式の注文方法もありました。

天ぷらをみていきましょう。
玉子天、ちくわ天、いか天ぷら。

いも天、レンコン天、とり天、かきあげ。
メンチカツ、牛肉コロッケ。

エビ天、アジフライ、白身フライ。
※売り切れてしまった天ぷらもあります。
小鉢もありました。

ポテトサラダ、金平ごぼう、切干大根、温玉。
きつね揚げ、わかめ。

おにぎり(まぜこみ・梅・鮭マヨ・こんぶ)
セルフトッピング。

天かすやネギ、おろし生姜、紅生姜、わさび、出汁などがあります。

今回はぶっかけうどんとかけうどんを注文しました。
ぶっかけうどんからみていきましょう。
ぶっかけうどん:中(370円)

あじフライ(140円)
自家製麺のうどんです♪

アジフライも美味しそう!!

ぶっかけうどんを混ぜてみます。

ぶっかけのうどん♪

麺にコシを感じ、出汁が効いる。
コシがある滑らかな喉越しでツルツル♪
お次はかけうどんをみていきましょう。
かけうどん:中(350円)

ちくわ天(120円)
シンプルなかけうどん♪

ネギと天かすはお好みで!
ちくわ天はこんな感じ。

香川県観音寺のちくわを使用していて、あおのり?あおさ?の磯の香りと塩がよく効いている。パリっと新鮮で美味しいちくわ天♪
うどんはモチモチでコシも感じる。

うどんだしで、自家製讃岐うどんそのものの素材が引き立つ!
お店の方にお話を聞いてみました。
えびっさんとして2022年7月にオープンして、2023年2月23日にセルフサービス式のうどん処 ゑびすとしてリニューアルオープンしたそうです!!
気軽に自家製讃岐うどんが味わえます♪
店舗情報
店舗名 | うどん処ゑびす |
住所 | 広島県福山市川口町1-8-11 |
営業時間 | 10時〜15時(L.O.14時30分) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 084-999-2228 |
駐車場 | 有 |




