2022年4月にオープン。尾道の海岸通りにお店を構え、瀬戸内の煮干しをふんだんに使っている尾道ラーメンが食べれる「尾道ラーメン一(はじめ)」に行ってきました。
場所はこちら
住所:広島県尾道市土堂2-9-33
お店の背にして正面は、海岸通りがあり、「住吉パーキング」が見えます。

お店を背にして右は、「荒神堂通り」が見えます。

お店を背にして左は、「尾道商工会議所」が見えます。

尾道ラーメン一(はじめ)の外観

沢山の人が並んでます!
店頭にポスターや立看板がありましたよ。

瀬戸内いりこをふんだんに使用してるとの事!
食べやすい味わいのラーメン。
早く食べたいです♪
はじめまして尾道ラーメン開店しました。一(はじめ)と書いてあります。

看板が大きいので目印にもなりますね。
メニューの写真もありました!

背脂醤油まぜそば、尾道ラーメン。
辛い尾道ラーメンもあるんですね♪
食べてみたい!
尾道ラーメン一(はじめ)店内の雰囲気
綺麗でオシャレな店内。ジャズが流れています。
カウンター席に案内して貰いました。

写真はないですが、テーブル席も3席程ありました。
尾道ラーメン一(はじめ)店内メニュー

尾道ラーメン一(はじめ)
【ラーメンメニュー】
・尾道ラーメン(並750円)(大900円)
・辛い尾道ラーメン(並800円)(大950円)
・醤油まぜそば(並800円)(大900円)
トッピングやご飯ものにドリンクもありますね。
今回は尾道ラーメン、辛い尾道ラーメンを注文しました♪
辛い尾道ラーメン(並800円)

スープに背脂や唐辛子が入ってるのがわかります。

辛そうで良い匂い♪
麺も唐辛子入りスープによく絡んで食べやすい。そしてピリっ辛さが後からくる!

長いメンマ!?

大きい!柔らかくて旨い。
チャーシュー!

辛さの中に煮干しが効いているスープ!
食欲をそそります。
続いて
尾道ラーメン(並750円)

まずはスープから!

背脂も入っますが、こってりと言うよりは、あっさりしており煮干しの味も感じれます。
平打ち麺かな!?スープと麺の相性もよく小麦を感じれます。

ツルツルっといけます。
長いメンマ!

味が染みてて美味しい♪
チャーシューも柔らかくで食べやすいです。

ここのお店のラーメンは、極力化学調味料を使用せずに、瀬戸内の煮干しをふんだんに使用しているみたいで、煮干しを強く感じれます♪
お子様からご年配の方でも食べやすい味わいのラーメンのようです♪
店舗情報
店舗名 | 尾道ラーメン一(はじめ) |
住所 | 広島県尾道市土堂2-9-33 |
営業時間 | 11時〜15時 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | お店の近くにコインパーキング有り |





